2004.5.22 23:30

気付いた人はいるかな?とはいえ今UPしたばかりですが、、、MOON SIDE THEATERを一人立ちさせる計画が進行中でそのトップページが少しだけ見れます(AKIHIDE PKAY GUITARの最初のページからいけます)。以前このLIFEで新しいイラスト作りをするアイテムが増えた!と書いたけど、その効果がみんなに見て貰えそうです。より音と映像を僕なりの視点で綴っていこうと思います。とはいえそんなに堅苦しくなく気軽に楽しめる、年齢、性別関係なく触れられるそんなサイトにするつもりなので、乞う御期待。
そして明日はNEVERLANDのLIVEです。ここであまり語るのはやめるとして今言える事は、凄く楽しみという事。明日はライブで逢おう!

2004.5.19 1:25

懐かしい友人からメールがきた。
HPがあると連絡先をなくしたり、遠くへ行ってしまった人とまた引き合わせてくれるから不思議だ。
このドメインはずっと持っていたいと思った。
たとえ離れたとしても、なにかふとした時に戻って来れる、共有出来る、そんな場所でありたいと思う。そしてその為には変わらない情熱を持ち続けたい。
今日もいい日だった。たとえ電車に乗り遅れても、行きたい場所は変わらないから。

 

2004.5.17 2:28

気が付けばムーンサイドシアターが全然UPされてない。。。でも大丈夫!実は少しずつですが新しい作品を作っていて近い内に公開します。今までとはまた違ったものが出来そうなので楽しみにしてね。
そしてここ数日はそれに平行してライブの映像も製作中。なのでパソコンと向き合う時間が多い。むかし子どもの頃健康のために「ゲームは1日1時間!」という言葉をよく言われたけど、パソコンもモニターを見つめるという行為自体は同じだよね。1日何時間も見つめていていいのだろうか、、、?

 

2004.5.15 0:15

待っていたピックが出来ました。3色で表には名前と月とギター、
裏には犬?!がいます。


これは自分使用のものだけど、5/23のNEVERLANDのLIVEではみんなに楽しんでもらう為のオフィシャルアイテムが出来ました。どれも気持ちを込めて作ったので、まずはNEVERLANDのサイトでチェックしてください。そして製作にあたって協力してくれた號氏、YOZI氏、草野氏、ありがとうございました。

2004.5.5 4:11

皆既月食を待っていたけど、雨が降っている。。。(T T)寝ようかな、、、
そういえば手に入れた人は気付いたかな?先日発売したCDの「生まれ変われるのなら」の始まりのSEと前回のnet rallyの始まりが、、、 憶えてないと言う人、まだ聴いてない人はNEVERLANDのサイトをチェックしてみてね。

2004.5.4 0:25

5/1のライブはひとつ前進したライブだった。シンプルなステージを楽しんだし、新しい曲も聴いてもらった。次のライブはそれを大事にしつつ、新たな映像表現もプラスしてゆこうと思ってます。自分自身驚くほど「あれがしたい、これがしたい」とアイデアが湧いてくるのでどんどん実現してゆきたい。音以外でもみんなに届けられるものを少しづつですがただ今準備中です。。。さてインターネットTVにお呼ばれして出演してきました。東海林さんとのトーク、とても面白かった。語りきって来たので見てみてね。ちなみにかなりレアなPVが見れます。。。

>>>NEXT